22/08
14

8月14日、わたしのお盆も終わりの日、飯田の風越山に行ってきました。「風越山」は、同じ信州に「ふうえつさん」と「かざこしやま」の2つがあって、ややこしいですが、今回行ったのは、飯田の「かざこしやま」です。

風越山は、はじめて行きましたが、1500mの標高があるのに、飯田の町からすぐ登山道が始まる感じです。飯田に住んでいる人なら、朝起きて、お昼ごろには帰ってこれるようなイメージでしょうか。

車は、「かざこし子どもの森公園」という公園の駐車場に停めました。8時半から開いてます。

この日は、朝まで雨予報だったので、ゆっくりめに名古屋を出発。曇りの日で終日蒸し暑かった。

途中までの道は、車が通れるくらいのよい道です。トレランの人も2人ばかり見ました。

 

この山は、権現山と言われ、白山信仰の山のようです。いたるところに石仏がありました。

江戸時代には、藩主も参詣したようで、下馬の石碑もあります。

 

1500m近いところに、立派な社が・・・。国の重要文化財らしい。地元の小学生の絵馬が奉納してあり「ドラえもんに会えますように」と書いてあった。

ルート中、唯一の危険箇所。

コースタイムは、登り3時間、下り2時間となっていますが、軽い荷物であまり休まなければ、かなり早く行けると思います。

でも、飯田市のイベントで「風越山マラソン」というのが、行われているようで、過去の記録をみたら、白山社奥宮まで往復12キロを1時間となっていたので、驚きました。

昼頃に下山したので、飯田の砂払温泉で入浴してから、飯田の町にあるソバ屋さんで野菜天丼+ざるそばセットを食べました。おしかった。

 

このまま帰るのもなんだか、と思い、以前から行きたかった元善光寺に。心を強くして苦手の戒壇巡り。閉所恐怖症を克服!!

 

さらに、阿智村にある「満蒙開拓団平和記念館」に行きました。

以前から一度行きたいと思っていたところです。日本の傀儡国家「満州国」の「開拓」は国策でなされましたが、その記念館がなぜ阿智村にあるのか疑問に思っていましたが、長野県は3万人以上と、全国でも突出して、満州に行った人が多い県だったからのようです。

おそらく年齢的に今は亡くなっているだろう、命からがら帰国できた人や捨てられた日本人の子どもを養育した中国人のインタビュービデオも見ることができ、敗戦の日を前にいろいろ思う日になりました。

 

 

 

 

 

 

 


山行データ 1日目

山名・山域風越山
山行ルートかざこし子どもの森公園からピストン
日付2022.08.14
所要時間登り2時間 下り1時間
山行人数1人
天候曇りときどき晴れ 山の中はガス
山行記録
備考登山道は広く、よく整備されている。

風越山に関連する山行

climbing record
09
01
日帰り山行(無雪期)

木曽風越山でリハビリ山行