9月29日、30日と北アルプスの野口五郎岳と三ツ岳に行ってきました。

前日の夜に七倉山荘の駐車場で仮眠。紅葉シーズンとはいえ、平日なのか、まだ車は少ない。

 

 

翌日にタクシーに乗って、高瀬ダムにあがりました。

昔、北鎌に行くのに、ここまで歩いた記憶があります。

天気は、よくなるはずでしたが、ダム上は冷たい強風が吹いていました。

 

この日は、烏帽子小屋までブナ立尾根をひたすら歩きます。

低気圧が去ったあとのためか、北側には黒い雲がありましたが、雨には降られませんでした。

ゆっくり歩いて、昼頃に烏帽子小屋に着。

まだこれからかもしれませんが、秋の色合いでした。天気もだんだんよくなってきた。

三ツ岳方面。小屋のまわりは結構秋色でした。

 

この日は、とりあえず、烏帽子岳にピストンしました。

途中に見えた、たぶん針ノ木岳。剣にそっくりです。ガスっているのは、後立山の方かな?

 

 

 

そしてかっこいい烏帽子岳。途中鎖場はありますが、簡単です。

本当は後ろに立山が見えるのかな?ガスっています。

 

 

翌日は、朝から快晴を期待していましたが、高曇りの天気。

朝焼けが見れたので、やや不吉な予感がしましたが、だんだん天気は快方に。

朝テント内は結構冷えて、フライの内側が霜状になっていました。

 

 

小屋近くのひょうたん池から。

稜線上は冷たい強風でカッパをきました。唐沢岳方面から朝日があがりました。唐沢岳幕岩・・・。行こうと思って結局行けなかったところです。

 

雲海が美しい。

稜線に上がって見えた立山・剣方面。

槍穂高が見えてきた。

三ツ岳で撮った写真。

だれも周囲にいなくて、強風にタオルを飛ばされないように、必死に膝で抑えて撮りました。

 

 

野口五郎に着くと、風は強いけど、結構いい天気に。一応証拠写真です。

薬師岳方面。

小屋に帰ったら、小屋番さんが、いい感じで休憩していました。

さて、どこにいるでしょう?

 

それにしても、秋だなあ・・・。

 

帰りも高瀬ダムからタクシーで七倉山荘に。

そこでお湯に浸かって、大町駅近くの昭和軒で「元祖ソースかつ丼」を食べました。

サラダとお味噌汁がついて、840円で結構ボリュームもあり、おいしい。そして味噌汁もおいしい。昭和な感じの店ですが、おすすめです。

 

帰り、高瀬トンネルの中はダンプの往来がすごかった。

タクシーの運転手さんによると、高瀬ダムは発電目的で作られ、100年寿命といわれたのに、山の崩壊が進んで、たまった土砂の浚渫をしないといけないため、週末や夏山のハイシーズン以外の平日は30余台のダンプが行ったり来たり終日土砂を運んでいるそうです。

そしてその土砂は、長野五輪で作られた駐車場に置いているけど、だんだん満杯になり今は置き場にも困っているそうな・・。

 

なんだかな・・・。

 

どこかでお会いできることをたのしみにしています。
ぷちっと応援お願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村