7/22夜〜7/24 一泊で白馬岳・白馬鑓に行ってきました。

当初 猿倉〜大雪渓〜白馬岳〜白馬鑓〜鑓温泉〜猿倉予定でしたが、

鑓温泉小屋がなんと7/25からの営業・・・1日早かった私達の予定。登山道もなにやら微妙?なようなので

一泊にして ピストンとしました。

 

さて・・名古屋では猛暑が続いていますが・・・山の上は涼しいといいなぁ〜〜

なんて考えながら。

7/22夜 猿倉Pは余裕でした。

7/23 朝 高気圧に覆われた日本列島・・約束通り?晴れてます。

まず 猿倉荘で登山届を出して、やや面白くない林道をタラタラ歩いて、白馬尻小屋まで1時間。

 

尻小屋で小休憩し、大雪渓を眺めたら出発。

目指すはあの奥・・遠いですなぁ〜。

 

15分ほどで、大雪渓へ。ここで軽アイゼンを装着していざ!!

 

日差しは強いけど・・なんと涼しいのでしょう!!下から風が巻き上がって、汗が一気に引きます。

天然クーラー。

でもひたすらに長い。

 

上部は石や岩がゴロゴロしています。

左の杓子岳方面は終始 ガラガラと音が鳴ってて不気味です。

 

大雪渓がやっと終わったら 一度アイゼンを外し・・しばらく歩く

 

 

次は小雪渓・・・ここは滑落した人がいるようで、猿倉荘でも注意がありました。

再びアイゼンを付けて、慎重に横切ります。

 

雪渓が終わったら・・・急に景色が変わって、お花畑を登ります。

癒やされる

 

風があるのでまだ涼しさを感じながら・・

頂上宿舎に到着。

ここでテント場の受付をして、テン場へ。これまた、風の強いこと(笑)

テントが飛ばされないように気をつけながら・・お宿を立てます。

中にはテントが飛ばされて、追いかけている人もいました・・・・。

 

さて、今日はこれでは終わらず・・・旭岳と白馬岳を見に稜線へ。

旭岳は雪田が結構大きいし、踏み跡らしきものも見えますが・・・微妙。

そもそも一般道は整備されてないので、小屋の人に聞いてみた・・・が。

50座の一つでしたが色々考えて止めました。残念。

ではもう一つの白馬岳へ。

景色最高でした。

 

断念した旭岳とも記念撮影。

残念で・・表情冴えない。

 

明日行く杓子岳と白馬鑓。

 

白馬山荘・・・ホテルのような小屋です。泊まりたいな・・・。

 

泊まれないので喫茶で雰囲気を楽しんでしまいました。

 

ご飯を食べたら早々に就寝。

スタート高度1230m 白馬岳2932m   標高差1700m 

頑張ったなぁ。

夜は死んだように寝ました

時々 テントを叩く風に目を覚ましたりしながら・・・ZZZ

2日目に続く

 

どこかでお会いできることをたのしみにしています。
ぷちっと応援お願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


山行データ 1日目

山名・山域白馬岳
山行ルート猿倉荘〜大雪渓〜頂上宿舎〜白馬岳〜頂上宿舎テント場
日付2018.07.23
所要時間
山行人数2人
天候快晴
山行記録
備考アイゼンは必須

白馬岳に関連する山行

climbing record
07
29
泊まり山行(無雪期)

快晴の白馬岳

climbing record
10
01
泊まり山行(無雪期)

白馬岳 天高く馬肥ゆる秋

climbing record
climbing record