2月3日、八ヶ岳の広河原沢見晴らしルンゼに行ってきました。

前夜発で、23時半ごろに舟山十字路に到着。年末に来たときもそうでしたが、2月というのに道路に全然雪がない。

舟山十字路の少し手前で少し路面に氷が張っていました。車が1台もなく、びっくりしましたが、5時ごろ?から次々に車が来て結局朝には満車になりました。

土曜日朝6時に出発。この日同じ会のNさんパーティーがクリスマスルンゼに行っているはず。私たちが出る頃にはもう出発していました。

二股から年末に行った左俣に入ります。

釜はほぼ凍っていました。

ここから見晴らしルンゼの分岐まではそれほどかかりません。

分岐からフリーで登れる小滝をいくつか越えて行きます。

見晴らしルンゼというのは、大きな沢に向かって入ってくる支流の総称のようで、5つの滝が右から入っています。

最初に右から入ってくる滝は下部がだいぶ雪で埋まっているようす。

3番目も日当たりいいためか草付きが出ている。

この日は2番目と4、5番目の滝を登りました。

↓2番目の滝。日陰のせいか、一番見映えがいい。特に難しくないけど、懸垂で降りるための立木が微妙な位置にあって、そこまでのトラバースに緊張。

谷全体は日当たりがよく、風もなかったので、暑いくらいでした。

↓4番目の滝。途中草付きが出ていて、これはこれでおもしろかった。

最後は5番目の滝を荷物を持って登り、御小屋尾根に抜けました。

尾根までは思ったより近く、あっという間。

 

途中冬でも枯れない「不動清水」。これが途中で凍って滝になるのか…。不思議。

尾根に出ると、青空に八ヶ岳や南アルプスの山並みが見えました。御小屋尾根も途中から雪が消え、まるで春のような陽気。もう少し冬でいてほしい…。

アイスクライミングは、僕にとっては、食べ物でいえば焼き肉のようなものだろうか。わりと単調なので飽きやすい。だけど、時々無性に食べたくなる。

 

 

 

 

 

 

 


山行データ 1日目

山名・山域八ヶ岳 広河原沢左俣
山行ルート見晴らしルンゼ
日付2024.02.03
所要時間
山行人数2人
天候晴れ
山行記録6:00 舟山十字路
8:30~12:30 見晴らしルンゼでクライミング
14:30 舟山十字路
備考・ロープはハーフロープ2本の方が懸垂時に便利、時間的には御小屋尾根に抜けるより、二股に下った方が早いと思われる。