25/05
08
山行記録
久しぶりに鳳来
5月8日、奥三河の鳳来の岩場に行ってきました。
今回は、パラダイスロックというエリアへ。いつも混んでいることが多いし、弱った体に厳しいかぶったルートしかないので、ずっと行っていなかったが、平日なら空いているだろうと行ってみた。
長年行っていなくて、たぶん十年以上前に行ったのが最後か。
クライマー指定の駐車場には車がなかったが、奥の駐車場はすでに5,6台の車が。平日でも混んでいるのかと思いきや、どうもシャクナゲ目当てのハイカーのようだった。

アプローチの急登はだいぶ歩きやすくなっていた。40分ほどかけて岩場へ。
さっそく一番やさしいルートでアップ。しかしアップアップ。
つぎに頑張るルートにとりつく。さらにアップアップ。
何とかトップアウトできたが、すでによれました。

この日は3便出すが、ダメダメでした。
帰りは、治山水エリアに回って岩を見物して帰った。
昨日の雨のせいか染み出しがたくさんあった。

最近はヒルが出ると聞いていたため、注意して下山するが、駐車場で念のために見ると、やっぱりいました。

いやな季節になりましたね…。
今年は雨が少ないのか、鳳来湖がだいぶ干上がっていた。

山行データ 1日目
| 山名・山域 | 鳳来 パラダイスロック |
|---|---|
| 山行ルート | ジャストミート シャムロック |
| 日付 | 2025.5.8 |
| 所要時間 | |
| 山行人数 | 2人 |
| 天候 | 晴れ |
| 山行記録 | |
| 備考 | ボルトはみんなケミカルに変わっていた。ありがとうございます。 |