19/12
07
山行記録
寒空の東谷山
去年の秋の清掃山行が最後なので、ちょうど一年程・・諸事情でお休みしていましたが・・
そろそろ、少しぐらい登りたくなり
一年も登ってないし・・「久々」と「初」とが一緒なので、近くて低山。ということで
今回「名古屋市内で一番高い山」の東谷山(198.3m)へ

上りは 南登山道

古墳があるらしい・・・
へぇ〜〜知らなかった。
時々 かわいいハニワさんが お出迎え

今日は寒いし、天気もイマイチで展望は期待していなかったけど
山頂の展望台からは、
雪をかぶった伊吹山から、鈴鹿山脈、名古屋駅のビル群・・・と低山なのにとてもお得な眺め!!
しかし 空が寒い!!


下山は 東谷山散策路。整備された階段の散策路です。
途中で 中社古墳・南社古墳を「へぇ〜〜〜」・・・と眺めながら。

散歩にはいい山です。春はフルーツパークでの花とフルーツが美味しそうです。
今日は、りんごが沢山売ってました。
でも、なぜか美味しそうな匂いにつられて焼き芋を購入して帰りました。
サツマイモってフルーツ??
久々の山の空気に癒やされました。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 東谷山 |
|---|---|
| 山行ルート | 南登山道〜東谷山散策路 |
| 日付 | 2019.12.07 |
| 所要時間 | 約1時間 休憩20分 |
| 山行人数 | 3人 |
| 天候 | 曇り |
| 山行記録 | 12:25 駐車場出発 12:30 南登山道入り口 12:55 山頂 13:20 下山開始 13:40 東谷山散策路入り口 |
| 備考 | 低山だけど、展望はよかった |