21/09
06
山行記録

家族で涸沢行き

もうすぐ80歳になる父親から「後生だから涸沢に連れて行って欲しい」と言われ、山行計画を立てることにしました。
父親が行く計画を弟に話したら、自分も行ってみたいと言ってきました。でも弟は子供の頃の親子登山で御岳に行ったときに、ひどく懲りたみたいで、それ以降山には近づこうとしていませんでした。でも、どういう訳か行ってみたいと言う。親子3人水入らずの山行となりそうです。
9月6日 5時 一宮を出発。ひるがの高原SAで休憩を取っただけで、8時前にあかんだな駐車場に到着してしまいました。ここからバスで30分で上高地に入れるなんて、すごく便利になったと思います。

上高地に到着して、山行計画書をポストに入れて、いざ出発です。

ほどなくして、河童橋に到着。お約束の記念写真を撮って、歩みを進めます。

明神館で軽く一休み。人はまばらで歩きやすい。

徳沢園で昼食を摂ることにしました。食堂の軒下にザックを置いて店に入った途端に大雨が降ってきました。食事が終わった頃にはきれいな青空が出て来ました。間一髪で濡れずにすみました。後で知りましたが、この時、涸沢では雹(ひょう)が降ったそうです。

雨上がりの気持ちいい空気の中を、本日の目的地である横尾山荘に向けて歩きます。

14時04分、横尾山荘に到着。チェックインして部屋に入りました。2段ベッド式の6人部屋に3人で貸切の状態となりました。

小休止して、本日の目的である、槍見台に行くことにしました。これは横尾から蝶ヶ岳に行くルートの途中にあるところで、樹林帯の中から槍ヶ岳が見えるという場所とのことでした。急登の登山道を30分ほど登ると、樹木がちょと開けたところにベンチがあり「槍見台」の道標がありました。

振り返ると穂高の稜線伝いに目をやって、東端にそれらしい稜線が見えました。でも雲がかかって槍ヶ岳が見えません。

雲が切れそうで切れない。待っている間にお湯を沸かしてカップ麺を食べました。

下山してから山荘でお風呂に入りました。立派なお風呂でした。入浴時間直後に行ったので、家族3人で一番風呂でした。

食事は食堂の壁に「黙食」の大きな張り紙。ほとんど黙って食べました。ビールでも飲みながら今日の行程や明日の予定をワイワイ話しながらの食事が出来たら楽しいでしょうに、それは出来ませんでした。

食後、再び外に出てビールを飲みました。さすがに夜は寒く感じて、早々に引き上げ、また風呂に入りました。またまた風呂は貸し切り状態でした。寝つきは物凄くよかったと思います。

明け方3時半ごろ目が覚めたので、ちょっと外に出てみました。空は星がいっぱい見えました。久しぶりにたくさんの星が見える空を見ました。目が慣れてくると南北にうっすらとした帯状のものが。ああ、これは天の川だなあ。なんて久し振りに見たことか。ちょっと感動。流れ星も2つ見ることが出来ました。

9月7日6時42分 横尾山荘出発。ここからは、本格的な山道になります。天気は晴天です。今日までですが。そのうち左手に屏風岩が見えてきました。登っているパーティーは見えませんでした。

8時8分 本谷橋を渡ります。途中、石畳上のきれいな道がありました。あまりに整備されていることに弟はやたら感心してました。

10時34分 涸沢ヒュッテに到着。静かな小屋の中で受付を済まし、部屋に入りました。

本日の目的地に早々と着いてしまいましたが、大したトラブルもなく順調に来れたことに、ひとまず安堵しました.

小屋のデッキに出て、父親が憧れていたという、涸沢カールを見ながらのビールを親子3人で堪能しました。

あとはのんびりと過ごしました。ヒュッテからパノラマコースに入って5分ほどのところの高台にヒュッテを含めた涸沢カールの全景が見えるところに行きました。そこで奥穂ルート、北穂ルートを登り下りする登山者を眺めつつ勝手なことをしゃべって過ごしました。 父親曰く「死ぬまでにやってみたかったこと」涸沢ヒュッテのデッキでの昼寝。

小屋に戻り夕食です。だいぶ酔っぱらっていたので、内容はよく憶えていませんが、豚汁がとてもおいしかったことは憶えています。

9月8日5時 涸沢ヒュッテからの下山開始。霧雨の中、ヘッドランプをつけて歩き始めました。

今日は登りで2日かけてきたところを一気に下ります。路面も濡れているため、転ばないよう慎重に歩を進めました。

雨が降りしきる中、横尾まで下りました。

あとは黙々となだらかな道を歩きました。目的はこれまた父のリクエストで嘉門次小屋のイワナの塩焼きです。 外は大雨、嘉門次小屋にて雨宿りしつつイワナの塩焼きをいただきました。

嘉門次小屋から上高地の河童橋までは右岸の木道を歩きました。これが結構しんどかったです。時折使い捨てのカッパを着て足元を濡らして歩いてくる観光目的の人たちとすれ違いました。

12時25分、上高地バスターミナルに帰ってきました。

最終日は雨の天気となってしましましたが、素晴らしい涸沢の景色を堪能できました。父にとっても、いいメイドの土産になったかなと思っています。 この後は順調にあかんだな駐車場に戻りましたが、楽しみにしていた温泉「ひらゆの森」は臨時休業、隣の鉄板焼きの「あんき屋」は定休日でした。ここだけ残念でした。


山行データ 1日目

山名・山域北アルプス 涸沢
山行ルート上高地~横尾
日付2021.09.06
所要時間4時間19分
山行人数3人
天候晴れ
山行記録5:00 一宮 発

7:51 あかんだな駐車場 着
8:50 バス 出発

9:25 バス 上高地 到着
9:45 発
9:57 河童橋
10:47/11:12 明神
12:17/12:50 徳沢
14:04     横尾山荘

14:43 横尾山荘
15:15/16:10  槍見台
16:30 横尾山荘
備考

山行データ 2日目

山名・山域北アルプス 涸沢
山行ルート横尾~涸沢
日付2021.09.07
所要時間3時間41分
山行人数3人
天候晴れ
山行記録6:52 横尾山荘

8:09/8:23 本谷橋
9:34 Sガレ

10:33 涸沢ヒュッテ

13:40/14:55 パノラマルート見晴台

15:11 涸沢ヒュッテ
備考

山行データ 3日目

山名・山域北アルプス 涸沢
山行ルート涸沢~上高地
日付2021.09.08
所要時間7時間14分
山行人数3人
天候
山行記録5:11 涸沢ヒュッテ

5:58 Sガレ

7:03/7:13 本谷橋
8:18/8:36 横尾
9:30/9:45 徳沢
10:45/1110 嘉門次小屋
12:19 河童橋
12:25 上高地バスターミナル
備考