連日の大雨で山に行けない日が続いていましたが、梅雨の合間の日曜日、久しぶりに天気が持ちそうだったので、自粛期間中に購入したクロスバイクで猿投山まで行って、ちゃちゃっと登って帰ってくることにしました。

名古屋から猿投山まで30km程度、そこは尾張丘陵、そこかしこに坂道だらけ。雲興寺に着いたときは、少々へろってました。

 

しかしすごい車の数だ。頂上はもしか2密?

へろりながらもファストハイクで頑張り、ノンストップで 1時間ちょいで猿投山頂上。

頂上は やはし人が多かったので、ささっと引き返して、往復2時間10分程度で雲興寺に戻りました。

 

帰路は、せっかくなので、瀬戸市街に立ち寄りました。

街の皆さんは、もちろん藤井聡太推し。

 

商店街 異次元ワールドの奥深くへ。

 

なんとも気前の良いお店でランチを食べました。

 

名古屋までの帰路も、涼しくて快適でした。

近郊の山なら、チャリアプローチもいいですね。

 

 


山行データ 1日目

山名・山域猿投山
山行ルートヤマザクラコース
日付2020.07.12
所要時間2時間10分
山行人数2人
天候曇り~晴れ
山行記録
備考

猿投山に関連する山行

climbing record
12
22
日帰り山行(無雪期)

猿投山日帰り登山

climbing record
02
17
日帰り山行(無雪期)

猿投山

climbing record
04
05
日帰り山行(無雪期)

猿投山

climbing record
06
29
climbing record
06
20
climbing record