2023年6月25日(日)に鈴鹿石谷川へ3名で沢登りに行ってきました。

熱い日が続き、いよいよ山は梅雨シーズン。

Mさんは2回目、Wさんは2年ぶりの沢。

 

入渓ポイント。

駐車場で風が冷たく、今日は寒いかも。ただ、予想最高気温は25度越え、入ってしまえばそこまで冷たくない。

堤防左端から堤防を越えます。足場がうまく確保できず、長めのお助けロープで引っ張り上げてもらいます。

写真の右側にうつるロープ3本のうち左から1本のみが自分たちのロープ。

堤防越えれば、小魚がみえる穏やかな風景。

 

 

  

白糸の滝。右岸の巻道を通過。

ここは水量も多く断念して、少し戻って左側からまく。

2段の堤防。写真は2つ目の堤防。

下からのぞく。

七ツ釜の小滝を越えると、左岸から右岸へ移動。先には大きな滝が見える。

 

脱渓地点。2段の滝。

 

きれいな景色で癒されつつ、帰路につきます。あとは1時間下山のみと油断してました。

「ヒルに気を付けないとね」と会話しながら、歩ぎだして数分。Mさんがふと靴を見ると、かかとにヒルが・・。

「きゃーーーーっ」Fさんの昼下がりのジョニーが大活躍。反対の靴を見ると、もう1匹のヒルが・・・。

少し歩いてMさんがかゆいな気になりズボンをまくると、ヒルが血を吸ってました。鈴鹿の洗礼。

加えて、下山の分岐を間違えてしまい、1時間追加でかかってしまいました。

基本ですが、現在地の確認、ルートをメンバで確認して注意しあうことは怠らないようにと反省。

 

久しぶりの沢は、沢の楽しさと、反省の残る内容でした。

どんどん熱くなるこの頃。さぁ、沢シーズンの始まりだ!今年こそステップアップの年に。

 


山行データ 1日目

山名・山域鈴鹿石谷川
山行ルート石谷川
日付2023.06.25
所要時間6.75h(着替え時間を含まない休憩時間:1回20分、道迷い1h含む)
山行人数3
天候曇り、時々晴れ
山行記録名古屋 ⇒
08:15発 駐車場
08:20着  入渓ポイント
08:30発
09:30着 白糸の滝
10:15着 頂礼井戸の滝
11:30着 ダイブの滝
12:00着 七つ釜
12:50着 脱渓ポイント
13:15発
 鬼ケ牙登山道(下山)、1h道迷い
14:30着 白糸の滝付近の分岐到着(ルート復帰)
15:00着 駐車場
備考下山時、白糸の滝上流から対岸に渡る際、登山道がわかりにくい。よく見ると石の階段、トラロープがある。