8/17〜8/18 まで前夜発の1泊2日の山行に行ってきました。
今回は50座のうち 涸沢岳・奥穂高岳に登頂しました!!
KJTさんの車で沢渡駐車場まで行き、テントを張り仮眠したのち、
4:30に予約していたタクシーに乗り、上高地へ出発。
バスの始発がまだ運行していない時間帯でしたので
上高地バスターミナルはまだ閑散としていました。
始発のバスが到着した頃合いで
まずは分岐の横尾を目指して出発です。
河童橋からは焼岳がうっすらとみえます。
いや~快適快適。灼熱地獄の名古屋と違って上高地の冷涼を味わいながら、林道を歩いていきます。
1時間ほどで明神に到着。休日でしたが、それほど混んではいませんでした。
明神から徳沢を通過して横尾分岐へ
このあたりで小休憩。ガスも無くなってきて屏風ノ頭が壮大に現れます。
さて、いよいよ本格的な登りとなります。
KMYさん情報によると涸沢ヒュッテでおでん?が食べられるとのこと。
おでんをモチベーションに頑張るぞ~!
左手に屏風岩を眺めながら、川沿いを進みます。
本谷橋付近で休憩を挟み、そこから涸沢に向けて直登。
息を切らしながら登っていきますが、たまに覗かせる稜線がめちゃくちゃ綺麗。
そして横尾から、3時間ほどかけてようやく涸沢ヒュッテに到着!
登山客で賑わっていました。
ここでお昼タイム。
噂のおでんはお値打ちな価格!結局皆でおでんを買っちゃいました~。
おでんを楽しんだあとはいよいよ北穂高岳・小屋に向けての歩き出します。
テント場を横切り、涸沢小屋を通過し、急坂を登ります。
今年は雪渓が少ないようですね・・・
涸沢から必死に登り続けるもののなかなか展望が開けてこない。
途中親子連れの方と会い、あとどれくらいか聞いたところ、半分以上あるとのこと! ひえ~
後になって聞いたところOさんもここが一番きつかったそうです。
私はというと前夜の睡眠不足と余分な着替えやマットを持ってきたことが祟り、フラフラ状態。反省します・・・
ハイマツ帯を抜け、鎖場や長いハシゴが待ち構えます。このあたりから展望が開けてきます。
難所を通過し北穂高のテント場へ。テント場から北穂高小屋まですぐかと思いきや
まだガレ場がありました。夜にトイレに行くときは怖そう・・・。
最後の登りを超えると山頂です!360度の大展望を存分に味わいました!!
槍ヶ岳が綺麗です。
そしてようやく北穂高小屋へ到着!ここまで11時間強の山行でした。
小屋の夕食は生姜焼きでした~。ごはんもお代わりができて大満足です!
夕食後は夕日を見に頂上へ。SBYさんのカメラの腕が唸ります。
日が沈むと明日に備えて早めに就寝しました。おやすみなさい~
2日目へつづく・・・
どこかでお会いできることをたのしみにしています。
ぷちっと応援お願いします。
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
山行データ 1日目
山名・山域 | 北穂高岳 |
---|---|
山行ルート | 上高地~明神~徳沢~横尾~涸沢小屋~北穂高岳・北穂高小屋 |
日付 | 2018.08.17 |
所要時間 | 沢渡P4:30出発→(タクシー)5:00着上高地(1:00)明神(1:10)徳沢(1:10)横尾(3:00)涸沢小屋(4:30)北穂高岳・北穂高小屋 |
山行人数 | 5人 |
天候 | 快晴 |
山行記録 | |
備考 |