20/03
21
山行記録

春の里山 

3/21は晴天、春の陽気予報

春日井三山〜道樹山・大谷山・弥勒山〜へ行ってきました。

グリーンピア春日井の駐車場は朝はまだ数台。朝と言っても8時45分。

今日は少ないかな?と思って準備して出発します。

まずは細野キャンプ場へ。

 

今日は尾根道で道樹山へ。整備された木道の登山道です。

 

途中で 春を発見。

 

道樹山で小休憩。行動食を1番頬張っていたのはムスメ。。。まだお昼休憩じゃないよ??と言い聞かせて休憩を切り上げて、

ゆるいアップダウンの楽しい稜線へ。

大谷山を通って

 

弥勒山。

山頂は人がわんさか。人気の山なんですね。

 

東屋からの景色は、人混みすぎて眺めに行けませんでした・・・

 

まだお昼前だし、もう少し下ってからお昼にすることにしました

しかし、休憩に考えていた場所の5m前で、入眠開始・・・あれ・・

仕方ない。下山してしまうことにしました。

お花ロード・・・でもポカポカ過ぎて、背中で熟睡zzz

 

グリーンピア春日井で のんびり花見をしながら春を満喫して帰りました。

 

帰ってきたら駐車場はぎゅうぎゅうの満車状態。。。

子連れ、年配、トレラン・・・・色々な人とすれ違いました。

特に小さな子供連れで登ってくる人が多いように思いました。

登山コースも沢山あるし、よく整備されているし、公園出発なので子連れ登山にはとてもいい山です。

さて、子連れ山行部の次の山はどこにしようかな。

 


山行データ 1日目

山名・山域春日井三山
山行ルート道樹山〜大谷山〜弥勒山
日付2020.03.21
所要時間3時間(休憩込み)
山行人数3人
天候晴天
山行記録8:40   グリーンピア春日井 駐車場
8:50   出発
9:00  細野キャンプ場 トイレ
9:05  出発
9:45  道樹山山頂
 小休憩
10:05  出発
10:25  大谷山
10:50  弥勒山
11:00  出発
11:35  グリーンピア春日井


備考

春日井三山に関連する山行

climbing record
08
20
日帰り山行(無雪期)

やっぱり暑い 春日井三山

climbing record
06
10
日帰り山行(無雪期)

梅雨の合間の春日井三山

climbing record
01
21
日帰り山行(無雪期)

トレーニング 春日井三山