25/04
21

2025年4月19日 春日井三山へ3名で行って来ました。

今回の目的は、GPSに頼らずにコンパスを使っての地図読み山行‼

地図読み山行として参加させて頂くのが、私は今回が初めてです。

Hさんにご指導頂き、スタート地点からしっかりと地図で自分がいるであろう場所を探して、コンパスを合わせて進むべき方向を確認していきます。

少し進んでは、こまめに今いる位置を地図で確認してコンパスを使って方向を確認する…とゆうのをなん度も繰り返し、やらせて頂きました。今まで分からなかった事も理解でき、コンパスも正しい方向を指してくれるようになったのが、とても嬉しかったです😊

迷いやすい道や、地図には記載されていない道などもあり実際山に入ると、こんなにも違うのか…と身をもって体験できました。

 

弥勒山の山頂に到着

お天気も良くて、たくさんの人が山頂にはいらっしゃいました。

私達も山頂でランチタイム😊

心地よい風が流れ、とても気持ちが良い山頂でした。

下山のルートも入念に確認して、進むべき登山道を探します。

下山はサクサクと進めていきます。

私以外のお二人は、トレーニング兼ねての歩荷もされていました。

video-output-A2243B32-CE9C-4D84-B330-A8127FD496B4

下山の歩き方もHさんに教えて頂きました。

随分と歩き方で楽になりました‼

大谷山の山頂に到着‼

記念撮影だけして、こちらはサクッと通過しました。

カラフルな旗とすごく合っていらっしゃったので思わずカメラをパシャリ😊

ミツバツツジやタンポポなど、春のお花にも癒されました😊

地図読みや、歩荷をしての山行には近くて、とてもいい山だなとも思いました。

今回、初めてGPSを見ずに地図とコンパスのみで常に自分の現在地を確認して歩くとゆう経験をさせて頂き、とても勉強になりました。コンパスと地図の重要性を体験できて学びの多い一日となりました。

丁寧にご指導して頂いたHさん、本当にありがとうございました😊

 


山行データ 1日目

山名・山域春日井三山
山行ルート
日付2025.04.19
所要時間
山行人数3名
天候晴天
山行記録
備考

春日井三山に関連する山行

climbing record
04
05
日帰り山行(無雪期)

春真っ盛り春日井三山

climbing record
11
16
日帰り山行(無雪期)

雨上がりの春日井三山

climbing record
04
21
日帰り山行(無雪期)

みんな大好き?春日井三山

climbing record
03
30
climbing record
03
20
日帰り山行(無雪期)

休日の春日井三山

climbing record
01
08
日帰り山行(無雪期)

性懲りもなく春日井三山

climbing record
01
02
日帰り山行(無雪期)

歩き初めに春日井三山

climbing record
12
02
日帰り山行(無雪期)

リハビリ歩き 春日井三山

climbing record
10
28
日帰り山行(無雪期)

お散歩@春日井三山

climbing record
08
20
日帰り山行(無雪期)

やっぱり暑い 春日井三山