22/01
25

1月25日火曜日に大川入山に行ってきました。

会のメンバーは結構行ってる山ですが、私は初めてです。

治部坂峠に車を停めて・・と思ったら、雪が積もっていて駐車スペースを探すので時間をロスしてしまいました。

平日山行の落とし穴を痛感・・

 

気を取り直してしゅっぱーつ・・・

と思ったら、いきなり登山口までの林道に入り損ねました。

理由は、除雪した雪が山のように積み上がっており、林道を塞いでいました。

ここでも時間ロス・・・

 

やっと登山口ついた・・

 

平日なのと、降雪後でしたが途中までトレースついてました。

いよいよ、雪が深くなり足が取られるようになってきたところで、頼みの綱のトレースもなくなってしまいました。

ワカンを履いて、ルートを確認しながら先に進みます。

雪は浅そうに見えますが、ここはあまり深くなく、ハマるところは膝くらい埋まります。

ラッセルの練習もしたかったしちょうどいいや。

結局、時間切れとなり、山頂まであと1時間くらいのところで引き返すことにしました。

登頂はできなかったけれど、ラッセルの練習、ルートファインディングもできたし、個人的には満足です。

しかし、やっぱり今度は登頂したい!


山行データ 1日目

山名・山域大川入山
山行ルート大川入山
日付2022.01.25
所要時間7時間強(休憩含む)
山行人数2人
天候曇時々雪
山行記録治部坂峠駐車場 7:45
横岳 9:25
1650m 12:00(敗退)
横岳 13:50
治部坂峠駐車場 14:50
備考平日ならではの落とし穴がたくさんあるので、時間には余裕を見ておくこと

大川入山に関連する山行

climbing record
07
09
日帰り山行(無雪期)

雨に歌えば 大川入山

climbing record
climbing record
10
16
日帰り山行(無雪期)

紅葉の大川入山

climbing record
05
08
日帰り山行(無雪期)

リハビリの山 大川入山

climbing record
12
30
日帰り山行(積雪期)

大川入山