23/11
04

11/4 2名で鈴鹿 中ノ谷、北中ノ谷を遡行してきました。

11月とはとても思えない暖かい陽気の中、宮妻峡の駐車場からスタートし、南中谷の橋から入渓。

 

水面に浮かぶ落ち葉、、秋の遡行ならではで趣がありますね。ヒルの心配もないので、とても快適。

     

北中ノ谷は水量が少なく、また違った渓相を楽しみました。

25m大滝、完全に枯れています。これなら何とか私でもリードで、、と登らせてもらいますが、ルートが見えない。支点を撮る場所がない。脆い。ということで早々にリードは諦め、リーダーにお願いする。フォローで登る際も大きな石を動かしてしまうは、ずり落ちるはで見極め力の無さを痛感。難しい。。

木々の間を抜けて登山道までつめ上がると秋の山々でした。鎌ヶ岳にも沢山の人が。

さぁ下山して、キャンプ場の宴会準備です。

 


山行データ 1日目

山名・山域鈴鹿
山行ルート
日付2023.11.04
所要時間約6時間
山行人数2人
天候晴れ
山行記録宮妻峡P 8:25
南中谷橋(入渓)8:55
中ノ谷
北中ノ谷
登山道 13:30
宮妻峡P 14:30
備考北中ノ谷25m滝は脆い

鈴鹿に関連する山行

climbing record
climbing record
climbing record
climbing record
05
03
泊まり山行(無雪期)

鈴鹿六座縦走 

climbing record
climbing record
04
16
日帰り山行(無雪期)

釈迦ヶ岳周回

climbing record
climbing record
climbing record
04
16
日帰り山行(無雪期)

油日岳