19/04
06
山行記録
合宿前 鈴鹿の山で体力づくり
4月6日 春合宿に向けて、体力づくりで少し長めに歩きました。
小岐須渓谷に車を停めて、野登山から仙ヶ岳、宮指路岳を経て入道ヶ岳へ。もとの小岐須渓谷に戻ります。
このコースは、ヒルがいない間を見計らって、体調のモニタリングのために時々歩きます。
非常に地味な野登山のピークを過ぎると、鶏足山 野登寺に出ます。ミツマタの花が咲いていました。

仙の石 お約束のポーズだ。

この日は、一天気よく半そででも歩けるくらいでした。

やっと着いた入道ヶ岳。時間も遅くほとんど人がいない。黄砂のためか遠望はできなかったけど、フィナーレの伊勢湾がきれいでした。

新人の2人とも、下山後もそれほど疲れた様子もなく、「歩けと言われれば、まだ一山歩ける」と。頼もしかった…(*^▽^*)。
帰りに、アクアイグニスでお風呂に入って、やはらかとんかつ「綾」でご飯食べて帰りました。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 鈴鹿 野登山~入道ヶ岳 |
|---|---|
| 山行ルート | |
| 日付 | 2019.04.06 |
| 所要時間 | 9時間 |
| 山行人数 | 4人 |
| 天候 | 終日 晴れ |
| 山行記録 | |
| 備考 |