23/10
08
山行記録
秋の定光寺クライミング、仙人登場。
新たに入会していただいた、若手ホープお二人を、初めての岩場にお連れしました。

定光寺って駅近なので、愛知県民にとって便利さ感じつつ、秋の一番いい季節にとっても快適にクライミングできました。

クライミングは覚えること、たくさんありますけど、若いっていいっすね、覚えが早いと次から次へとメニューこなせてしまって。ひとしきり、リード手順や懸垂を覚えてもらったところで、ピリッとしたトップロープ課題に全員挑戦し、全員敗退でした(ここはお約束なので)。

ただ、本日のMVPは、やっぱりロックガーデン管理者のITさんでしょうか?ルートセッターでもあるので、一手でも間違ってると、それはそれはありがたいご指導があーだ、こーだ状態で矢継ぎ早に飛んできます。さっぱりわからんけど。
でも岩場管理のありがたみを感じるゲレンデでもあります。ボルトはどこも新品同様。初級用リードまで用意してもらって、ここは自分たちに合ってると思う。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 定光寺 |
|---|---|
| 山行ルート | ロックガーデン |
| 日付 | 2023.10.07 |
| 所要時間 | 7H |
| 山行人数 | 6名 |
| 天候 | 晴時々曇り |
| 山行記録 | トップロープお試しルート ・バッカス(5.7) ・凹角(5.9) ・すみっこセブン(5.10a) ・落葉ハング(5.10c) |
| 備考 |