25/08
14
山行記録

阿弥陀 南稜

週末の天候がよくなく、夏合宿は中止に、、、

この日は天気がよかったので阿弥陀南稜に行ってきました。

朝5時ごろ、舟山十字路をスタート。

南稜への分岐や立場山、青ナギを経由し、頂上を目指します。

八ヶ岳の峰々をきれいに見ることができます。

 

ルンゼの取りつきに到着。ここで、ロープを出し、ハーネスを装着。

斜度の強い、斜面を登っていきます。持つところも十分ありますが、慎重に登っていきます。

どこで支点をとるのかが、なかなか難しい。

2ピッチを終えて、山頂に。夏とは思えない涼しさです。この時間は残念ながら雲が出てきて、眺望は拝めず。

下山は中央稜を使って。冬の時期に使われるルートのようです。いつか来てみたい。

道迷いもしやすしので、要注意です。

帰りは、お風呂に入って、ほうとうを食べて、地元スーパーにも寄って帰路につきました。

 

 

山行データ 1日目

山名・山域阿弥陀岳
山行ルート南稜
日付2025.08.09
所要時間7.5時間
山行人数
天候晴れ時々曇り
山行記録
備考

阿弥陀岳に関連する山行

climbing record
climbing record
07
07
岩登り(アルパイン)

阿弥陀岳南稜 2024夏合宿トレ

climbing record
01
20
アイスクライミング

八ヶ岳 広河原沢3ルンゼ

climbing record
12
29
泊まり山行(積雪期)

八ヶ岳へアイスクライミング

climbing record
12
23
日帰り山行(積雪期)

阿弥陀岳 南稜

climbing record
03
06
日帰り山行(積雪期)

またも敗退 阿弥陀岳

climbing record
12
13
泊まり山行(積雪期)

平日八ヶ岳