22/03
12
山行記録
踏み抜きの雪 南木曽岳
3月12日、HBさんと、南木曽岳に行ってきました。当初の予定は高い山に1泊で行く予定でしたが、急激な気温上昇で、日帰りの山に変更しました。
2人とも無雪期は行ったことがありますが、この時期は初めてです。
蘭(あららぎ)キャンプ場までは除雪してあり、2輪駆動の車で問題なく行けました。
この日は名古屋も最高気温20度越えの予報。ここでも朝も寒くなく、歩き始めてすぐに腐った雪に足を取られながら歩きます。少しトレースを外すと、結構はまります。でもこれはまだいい方でした。
駐車場から2時間半ほどで、地味な山頂の南木曽岳に到着。下着1枚で十分な暖かさ。
しばらく行くと、山頂部の平坦地に出ます。ここからは一番左の麦草山から木曽駒、宝剣、濁沢大峰、檜尾岳、熊沢岳、東川岳、空木岳、南駒、越百山まで中央アルプスが見通せます。展望がよくて気持ちがいい。
北の方には御嶽山。乗鞍や北アルプスは、黄砂?のためかうっすらとした展望でした。
小屋の屋根の雪も雪崩れていました。
小屋の中。明るくてきれいでした。
無風快晴の天気だったので、しばらくのんびり。
あとは、周回コースをとって、下山しましたが、午後になって気温がますます上がったせいか、激踏み抜き。下山路は木の梯子や岩のギャップが腐った雪の下に隠れており、うっかりすると、腿の付け根あたりまで踏み抜き、なかなか進みません。急な箇所は足を取られるので慎重に降りました。
結局、2時間半以上かかり下山。帰りの方が歩きにくかった。
低い山はすっかり春でした。正直快適とは言えない雪の状態でしたが、春の腐った雪の歩きの練習ができたと前向きに考えましょう。
山行データ 1日目
山名・山域 | 南木曽岳 |
---|---|
山行ルート | 蘭キャンプ場起点、終点の周回 |
日付 | 2022.03.12 |
所要時間 | 登り2時間半 下り2時間40分くらい |
山行人数 | 2人 |
天候 | 快晴 |
山行記録 | 8:20 駐車場 8:40 登山口 9:00 分岐 10:50 南木曽岳山頂 11:00 避難小屋 13:35 分岐 14:10 駐車場 |
備考 | 一度踏み向いた雪から足が抜けず、スコップで足を掘り出した。 |