23/03
09

3月9日、中央アルプスのサギダル尾根に行ってきました。先月、悪天のために敗退したので天気のよさそうな日にまた、ということで、仕事を〇〇っての山行です😎。

天気予報では、午後から天気が崩れるかもとのことでした。

前回も日本海に進んだ低気圧に向かって湿った空気が入り、視界不良で断念したので、心配しましたが、今回は遠目は効かないまでも一日天気は持ってくれたので、快適(すぎる)山行ができました。

朝1番の8時過ぎのバスで出発。9時15分くらいに千畳敷に。ロープウェイ駅の気温計はマイナスなのに、いい天気で、風も弱く、素手でも平気なくらいに暖かく感じる。

平日なのに、そこそこ人がいる。仕事を〇〇った人たちなのか??

 

これから登るサギダル尾根。

サギダル尾根にとりついたのが、われわれを含めて4パーティーもいてびっくりしました。↓ 先行パーティーの方たち。

 

先行パーティーのうち1パーティーは、ルンゼ上の雪壁をそのまま登っていったので、われわれはリッジ状を登りました。

けっこう雪は融けていて、一部土が見えているところも。人気のルートなので、今回はトレースがしっかりついていました。

↓ しばらくあがったところでロープを出しました。

岩の部分では、ハーケンなどが見当たらず、灌木やハイ松で支点を取りました。キャメロットの#1,#2くらいを持っていけばよかったかもしれません。

暖かくて快適な登攀。

待ち時間をいれて、1時間半ほどでサギダル尾根の頭に。

三ノ沢岳が立派に見えます。いつか行ってみたい。

霞んでいますが、空木、南駒方面。

あとは宝剣岳目指して、慎重に登ります。今回は、トレースもあり、雪もしっかりしていましたが、途中ナイフリッジになるところがあり、状態によっては危険です。

鎖もしっかりしたものが出ていました。

無事宝剣岳に到着。

あとは、一目散に下りました。カール内の雪も適度にしまって、歩きやすい。

 

季節外れの暖かさでした。はやくも春山がきた感じです。

 


山行データ 1日目

山名・山域宝剣岳
山行ルートサギダル尾根
日付2023.03.09
所要時間サギダル尾根 1.5時間 
山行人数2人
天候
山行記録9:30 千畳敷駅
10:20 登攀開始
11:15 サギダル尾根の頭
12:00 宝剣岳
13:00 千畳敷駅
備考雪解けが進んでいた。雪はしまって快適。カムを持っていけばよかった。平日でもそれなりに人がいるもんだなと思った。

宝剣岳に関連する山行

climbing record
02
04
日帰り山行(積雪期)

風雪の宝剣岳

climbing record
09
04
日帰り山行(無雪期)

はじめての檜尾尾根

climbing record
06
12
日帰り山行(無雪期)

三ノ沢岳、宝剣岳

climbing record
02
23
岩登り(アルパイン)

中央アルプス サギダル尾根

climbing record
09
20
日帰り山行(無雪期)

初秋の木曽駒ケ岳/平日山行

climbing record
07
20