
25/07
12
山行記録
御在所クライミング
7/12に御在所へクライミング練習に行ってまいりました。
本日の目的は中尾根バットレスカルフォルニアドリーミング”下部”。ハングはA0で抜けるとしてもオフィズスのクラックは抜けられないので、その手前の5Pまでを目標としていましたが、結果は惨敗でした。
パートナーが遅くまで仕事だったので朝はゆっくりめにスタート。最近の暑さを心配していましたが、幸い雲がかかって直射日光はなし、確かに汗は出ますが、警戒レベルではない。
とりあえず一壁に到着。久しぶりにみる一壁は低く見えました。昔はもっと威圧感あったような。アップで2ルートを登ると、あ、バットレスに取り付いている人が、、待ち時間にもう一本とダイレクトルートを登っていると、あ、別のパーティも取り付いてしまった、、残念と思いつつ、ほっとしている自分がいたりして、今覚えば全く登るぞ!っという闘争心みたいなものがこの時点で不足していたような。
お昼を食べている間にルートが空いたので気合を入れ直していざ!途中まではそれなりに快適と思っていたら、うーむ。。手がない、足がない、だいぶもたもたしてましたが、あ、ダメだっ!ヌンチャクを掴んでしまった。その後ももう一度A0突破。本来ならばトラバース後に少し登った場所の終了点でピッチを切りるのですが、ロープの流れが悪く重い。結局トラバース途中でピッチを切る。
相方に本来の終了点まで進んでもらい気を取り直して2ピッチ目をと考えましたが、足のつま先が痛い。雲行きが怪しくなってきた。なんて言い訳をして結局懸垂のリングがある場所まで登って敗退しました。
不甲斐ない敗退で疲れた体で付き合ってくれたパートナーに申し訳ない。心身ともに鍛えて出直してきます。