21/08
08

木曾駒ケ岳のしらび平から千畳敷カールまでの沢登りルート、西横川へ二人で行ってきました。

お盆前の3連休で泊りで山へ行きたかったけど、天気予報が曇りや雨マークばかり。 直前にになって8日のみ天気が良い予報になったので、日帰りで行けるアルプスの沢に行くことに。

当初は3人の予定でしたが、メンバーの1人が直前に体調不良になってしまい2人に、次回はぜひ一緒に行きましょう。

早朝3時に名古屋を出発して、5時ごろ菅の平駐車場に到着。週末おなじみの行列。

 

5時半過ぎの臨時バスに乗り、しらび平へ。到着すると、小雨が降ってきた、どうせ濡れるからいいけど・・・

バス停の屋根の付いたところで沢装備に着替え、バスで来た道を少しだけ戻って、しらび橋から入渓。

30分位行くと東横川との二股に、こちらは東横川。

30mの大滝、右岸側をロープを出して登りました。


水線を含めて、全体的にヌメりました。動く岩や、ヌメる足元に気を使いながら登ります。滑って落ちると、ケガでは済まない場所が多くロープを積極的に使いました。
今回のルートはお花畑が多く、好きな人にはお勧め。

やっぱり晴れると気持ちいい、暑いのでカッパを脱ぐ。

脱渓ポイントの長谷部新道(廃道)の横断点には、赤テープが有り分かりやすい。

ここで沢装備を解き、ゆっくり休憩して、千畳敷カールへ。全体的に踏み跡があるものの、崩落気味の個所や踏み跡の無い個所も。

千畳敷カールの建物が見える、近そうで遠い。

宝剣岳も見えて、アルプスの景色。

千畳敷カールへ。普段着の観光客ばかりのなか、場違いな二人。

行きはあんなに混んでたのに、なぜか帰りのロープウェイは待ち時間なしでした。

次から次に出てくる滝、登りばかりでゆっくり歩ける個所がほとんど無い沢。今回はヌメりが強く、かなり慎重に遡行しましたが、景色は開けているので、振り返れば登ってきた高度感に充実感があります。
個人的にはロープの扱いなど、課題がありますが、沢の経験値をどんどん増やしていきたいです。


山行データ 1日目

山名・山域木曾駒ケ岳
山行ルート西横川
日付2021.08.08
所要時間7時間
山行人数2人
天候小雨 曇り 晴れ
山行記録入渓(しらび橋) 6:30
二股(西横川・東横川) 7:30
30mの大滝 7:50
脱渓(長谷部新道) 12:10
千畳敷  13:30
備考8㎜50mロープ、カム0.5~2、ナッツを装備。ロープは3ヵ所使用、支点はほとんど取れないがカム、ナッツ共に使用。ヌメるのでフェルトシューズの方が良いかも。遡行グレード2級

木曾駒ケ岳に関連する山行

climbing record
12
10
日帰り山行(積雪期)

That's 雪訓。木曾駒ケ岳・・・