24/06
22
山行記録
南木曽岳 歩荷トレ
6/22(土)3人で南木曽(なぎそ)岳で歩荷トレをしてきました。
1年前に名古屋に来てから色々調べていて、一回は行ってみたいと思っていた山でもあり、
今回は距離と標高差を稼げるというのもあって、やっと来れました。
上の原登山口は人気が無いのか駐車スペースには我々のみ・・・(下山時も)

鉄塔を3本超えて、樹林帯へ。これが山頂までずっと続きます。

踏み跡はしっかりついているし、土道で歩きやすいはずが、
荷物が重いせいかペースが上がって来ない・・・
しかも、所々に急傾斜で、基本ずっと尾根沿いの登り。

今年初の銀竜草(ギンリョウソウ) ※ Sさん、ご教授ありがとうございます!
別名 幽霊茸(ユレイタケ)だそうです。
確かに、「お化け感」ありますよね。
意外と固くてしっかりしてます。

遠くに御嶽山。うっすら雪渓が見えますね~。

山頂でパシャリ! やっと着いたーって感じです。

久しぶりの歩荷でバテバテ・・・
夏本番に向けて本格的に訓練をしなきゃ!と思い知らされた山行でした。
楽しく&ハードに頑張っていきます~♪
以上
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 南木曽岳 |
|---|---|
| 山行ルート | 上の原登山口~山頂 ピストン |
| 日付 | 2024.06.22 |
| 所要時間 | 6時間10分 |
| 山行人数 | 3人 |
| 天候 | 曇り |
| 山行記録 | 08:30 上の原登山口 11:58 南木曽岳 山頂 14:42 上の原登山口 |
| 備考 |