○会員数、活動の概要、費用(入会金・会費・遭難対策基金)、例会日時、事務所の場所などについては、「若駒山岳会の紹介」ページをご覧ください。
○山行の内容については「山行記録」を、参考にしてください。

■入会について

Q: 初心者ですが大丈夫でしょうか?
A: はい、意欲があれば大丈夫です。現在の会員も初心者から始めた人が多いです。

Q: 山岳会に入ると縛られることが多いとききましたが、本当でしょうか?
A: 規則(事前に山行計画を提出する等)を守らなければなりませんが、遭難対策等のために必要だと考えています。また、会や県連の行事があるときは原則参加をお願いすることがあります。

Q: 山岳会に入るメリットは何ですか?
A: 一人では学ぶことが難しい知識や技術を習得する機会が得られること、山の仲間が得られること等、メリットはたくさんあります。

Q: あまり例会に出席できないと思いますが大丈夫でしょうか?
A: 例会はオンラインでも参加できますので、できるだけ出席をお願いしています。出席された方が、会員とのコミュニケーションがとりやすく、山行の計画も立て易いと思います。

Q: どのような雰囲気の会ですか?
A: アットホームな雰囲気です。ほぼ毎週どこかに行っている積極的な会員もいて、活動は活発です。
    なお、人一人の顔が見えてまとまりやすく、かつ、活動範囲を広げられるという観点から、会員数としては20~30人程度が最適規模だと考えていますので、仲間になっていただけると嬉しいです。

Q: 女性なので入会に二の足を踏んでいます。
A: 女性会員もいますのでご安心ください。

■活動について

Q: 体力に自信がありませんが大丈夫でしょうか?
A:  はい、自分の体力レベルに合わせた山を選べば、十分に楽しむことができると思います。また、山に通っているうちに、自然と体力がついてくると思います。

Q: 行きたい山に連れて行ってもらえますか?
A:  最初のうちは連れて行くことがあっても、山岳会はツアー会社ではありませんので、いつまでもご希望に添えないと思います。自ら計画し自ら判断する“自立した登山者”を目指していただきたいと考えています。

Q: 新入会員のための講習や研修を行なっていますか?
A: 講習や研修を定期的に行っていますので、特に新人のうちは受講をお勧めしています。また、愛知県勤労者山岳連盟で講習や研修を行なってますので、受講されるといいと思います。

○その他のご質問がございましたら aichiwakakoma@gmail.com までお送りください。