25/03
20
山行記録
入道ヶ岳 今年も福寿草に会いに
2025年3月20日毎年恒例の福寿草を見に入道ヶ岳に行ってきました
駐車場は結構、車が停まってる。みんな福寿草目当てかな?
椿大神社には椿が終わりがけだけど、たくさん咲いてました


途中、人だかりがあったので何が見えるのか、訪ねて見ると
シロバナネコノメソウだそう、ネコノメソウなら他でも見えると思いスルーすると

↑ネコノメソウ
全然見た目が違うものだった〜そしてそこでしか見れなかった
そしてお目当ての福寿草
違う場所で一生懸命探している人たちに、つられそうになりながらも


今年も咲いてました〜雪と福寿草を写真で抑えたかったけど
雪が残ってる場所の近くでは咲いてませんでした


その後残雪でぬかるんだ道を歩きながら

登頂〜〜

帰りに草餅と麩饅頭を買って帰りました
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 入道ヶ岳 |
|---|---|
| 山行ルート | 鈴鹿 |
| 日付 | 2025.03.20 |
| 所要時間 | 4h |
| 山行人数 | 2人 |
| 天候 | 晴れ |
| 山行記録 | |
| 備考 |