22/10
30
山行記録
リスに会いたくて 御池岳
駐車場からコグルミ谷へ車道をてくてく
朝焼けがキレイでした

登山口到着
リスに会えるかな~
谷の石灰岩はとても白いです

朝日に照らされ紅葉もきれいです

朝日がまぶしい

何か住んでいるのでしょうか?

冷川岳まで来ました
これで歩いた稜線がまた少し繋がりました
今日はここで引き返し御池岳へ向かいます

いた~

かわいいですね

近くまで来てくれました

写真撮りまくります

もっと見ていたかったですが、先へ進みます

いい色の紅葉

御池岳到着

先日登った白山が見えていました

残りのフリーズドライの味噌カツも食べました

鳥みたいな岩発見
御池岳は池が沢山ありますね

とても雰囲気のいい場所に出ました

真の池

山行データ 1日目
| 山名・山域 | 御池岳 |
|---|---|
| 山行ルート | 御池岳 |
| 日付 | 2022.10.30 |
| 所要時間 | 6時間20分(休憩合計1時間) |
| 山行人数 | 2人 |
| 天候 | 晴れ |
| 山行記録 | 6:00 鞍掛トンネル東登山口 6:20 コグルミ谷登山口 7:25 カタクリ峠 7:55/8:00 冷川岳 8:25 カタクリ峠 8:55 真ノ谷分岐 9:20 御池岳 11:10 真ノ池 11:20 鈴北岳 12:00 鞍掛峠 12:20 鞍掛トンネル東登山口 |
| 備考 |