南アルプスの鳳凰三山に行ってきました。

初日は、夜叉神峠から南御室小屋に泊り、二日目は早起きして鳳凰三山を巡り、高嶺から広河原に下る縦走コースです。

金曜日の夜に名古屋駅に集り、新東名を東に!

真夜中に夜叉神峠登山口駐車場に到着、テントで仮眠の予定でしたがあいにくの雨で車中泊となりました。

目が覚めると雨は上がっていました。バンザイ‼

本日は南御室小屋までなので、朝はのんびりと7時スタートです。

夜叉神峠登山口

朝は皆元気いっぱい、ハイペースで夜叉神峠

夜叉神小屋で小休止。

杖立峠を過ぎて、鹿さんに曹禺。

てくてく歩いて苺平を過ぎれば、

南御室小屋に到着です。

小屋に付いたら荷物を下して、楽しいランチタイム、お酒も入って山の話が弾みました。

今回の山行は、大名旅行で小屋泊です。食事の準備も要らないとは、大感激です!

布団で眠れて最高でした。

さて、二日目は3時半に南御室小屋を出発して、先ずは薬師岳に向かいます。

薬師岳小屋を過ぎれば薬師岳はすぐそこ。

 

5時前に薬師岳に到着。

まだお日様も顔を出さず真っ暗、ヘッテンが頼りです。

南東には甲府盆地の町の明かりと富士山がきれいでした。

日出に合わせて 観音岳に到着しました。

空が明るくなって、すがすがしい気分を満喫。

笠をかぶった富士山も中々に見ごたえがあります。

7時には地蔵岳に到着。

地蔵岳の有名なオベリスク、尖塔は迫力満点です。

元気に登っていきます。

たくさんの石仏が置かれています。お子が授かるとか。

最後のピークは高嶺です。

写真を撮ったりして、まったりと頂上で休息。

 

北岳や甲斐駒ヶ岳を眺めながらの下山です。

白鳳峠の到着が9時を過ぎており、計画書に従って早川尾根ノ頭はカットして広河原に下山しました。

 

急坂と聞いていましたが、初めはそれほどでもないね。

後半は、確かに急坂でした。

11時45分ごろ白鳳峠入口まで下山、あとは林道を急ぎ足て進めば、ちょうど12時のバスに乗れます。

広河原のバスに無事間に合いました。


バスに乗って夜叉神峠に戻り、温泉につかって、美味しいおそばを食べて、今回の山行は無事終了しました。


山行データ 1日目

山名・山域大崖頭山
山行ルート夜叉神峠登山口 ~ 夜叉神峠 ~ 杖立峠 ~ 大崖頭山 ~ 南御室小屋(小屋泊)
日付2023.09.23
所要時間4H40M
山行人数6名
天候曇り
山行記録9/22
21:30 名古屋駅
00:50 夜叉神峠登山口(車中泊)

9/23
06:50 夜叉神峠登山口
07:50 夜叉神峠
09:10 杖立峠
09:25 大崖頭山
11:30 南御室小屋(小屋泊)
備考

山行データ 2日目

山名・山域薬師岳、観音岳、地蔵岳、高嶺
山行ルート南御室小屋 ~ 薬師岳 ~ 観音岳 ~ アカヌケ沢ノ頭 ~ 地蔵岳 ~ 高嶺 ~ 白鳳峠 ~ 白鳳峠入口 ~ 広河原 = 夜叉神峠登山口
日付2023.09.24
所要時間8H30H
山行人数6名
天候晴れ
山行記録03:25 南御室小屋
04:50 薬師岳
05:20 観音岳
06:55 アカヌケ沢ノ頭
07:05 地蔵岳
07:45
08:35 高嶺
09:00
09:40 白鳳峠
11:40 白鳳峠入口
11:50 広河原
バス
12:50 夜叉神峠登山口
備考白鳳峠から白鳳峠入口までの下山は後半は急坂で注意が必要です。