23/09
24
山行記録
残暑厳しい高木山クライミング
9月24日、5名で高木山へクライミングに行ってきました。
近頃朝晩は少し涼しく秋の気配。
標高が低い高木山でも快適にクライミングできるといいなーと思いつつ駐車場へ到着。
この日は朝早くから高木山駐車スペースなどの草刈りをおじさま達がせっせとしてくれていました。
帰りに見るとすっきりキレイに刈られていました。ありがとうございます。
この日は各々自分の目標を持って臨むぞ!という事でクライミング開始です。
午前中は南陵マルチピッチでリード&フォローでの登攀練習。


やさしめの3ピッチを登ります。反復練習あるのみ!

登り切ると田園風景がキレイ! 
朝イチは涼しく快適ー!と思っていたのもつかの間、太陽が昇るにつれ日差しがジリジリ…夏の暑さに。
お昼休憩をはさんで、昼からは岩尾根エリア?にてリード練習&トップロープでの登り練習。

それにしても暑い…日差しがキツイ…。
暑いと手がヌメるのでいけません。
午後は早めに切り上げて、この日は終了。

各々、課題や気付きがあり、学びあるクライミング練習となりました。
これからクライミングに良い時期。
練習と経験を重ねていろいろなところでクライミング楽しめるようになりたいなぁ。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 高木山 |
|---|---|
| 山行ルート | |
| 日付 | 2023.09.24 |
| 所要時間 | |
| 山行人数 | 5人 |
| 天候 | 晴れ |
| 山行記録 | |
| 備考 | 全体に岩が脆く登攀中以外、ロープの流れ等による落石にも注意が必要。 |