25/02
01
山行記録
瑞浪屏風岩の洗礼を受ける
2月1日、瑞浪の屏風岩に行ってきました。
本当はこの土日で山梨の兜山に行くはずだったけど、2月2日の日曜日はあいにくの南岸低気圧の通過でほぼ雨か雪予報。
一日だけでも登ろうと近くの瑞浪に行った。私は久しぶりの瑞浪。
朝8時前に着き、けっこう寒くて岩から蒸気がたっていた。早すぎたか?(笑)
天気は下り坂予報ながら、朝は気持ちよく晴れていた。
広場にあるスラブ。朝いちは力が入りがち。岩も冷たい。
そのあとは、原住民、新人クラックで瑞浪の洗礼を受け、シューズのソールを減らす。
なかなか気持ちよく登らせてくれない。
展望広場のところで、私の名前を呼ぶ人がいたので、振り返ると、昔お世話になった往年のスーパークライマーOさんだった。ずいぶん久しぶりだが、お元気そうでよかった。お連れの方に写真を撮ってもらう。
そのあとは、スラブの課題、奥に行ってクラックの練習。いずれも手ごわく、手の皮が減り、ソールもさらに減った😢
いや~ 奥が深いです。
山行データ 1日目
山名・山域 | 瑞浪 屏風岩 |
---|---|
山行ルート | 展望台横の短いスラブ 原住民(5.10b/c) 新人クラック(5.9) ダーリンスラブ(5.10a) 独りぼっち(5.10b) 有希子の初恋(5.10a) 余裕のよっちゃん(5.8) |
日付 | 2025.2.1 |
所要時間 | 8時から15時半くらいまで |
山行人数 | 4人 |
天候 | 晴れのち曇り |
山行記録 | |
備考 | そこそこ混んでいたが、人は分散していた。 |