
登攀チャレンジ樽ヶ沢!!
2025年7月19日、4名で岩倉川の支流樽ヶ沢へ沢登りに行って来ました。
当初、南紀の静閑瀞でキャニオニング予定でしたが、まさかの週中の大雨で増水し行き先変更となりました😭
ものすごい楽しみにしていたので、残念でしたが……こればかりは仕方ないですね😭
またの機会を楽しみに……❤
当日が快晴に恵まれて、沢登りができた事に感謝です😊
先週Fさんと行った岩倉川の沢登りで、手前の赤い橋から入渓する樽ヶ沢は2級だから難しいよって話しをしていた、あの樽ヶ沢ですよね⁉⁉初心者の私、大丈夫かな⁉⁉そんな不安もありましたが……。
私以外のメンバーが沢のスペシャリスト✨こんな豪華メンバーに囲まれて、チャレンジさせて頂けるなんて、こんな機会めったに無いから、頑張る💪💪と気合いだけは充分な私‼
いざ出陣‼‼入渓ー‼‼‼
入渓したら、しばらく歩くイメージでしたがすぐに美しい滝が顔を見せます✨
綺麗すぎて、今日も朝から感動……✨
そんな感動する気持ちも束の間、さっそく大きめな滝が立ちはだかります‼
ロープが入渓してもうすぐ出番とは……。
みなさん、水流にも負けずスイスイ登攀されていきます‼カッコいいです‼
さて遂に私の順番がやってきました。滝の下に足をかける所があるから…とは聞いてましたがいざ近くに行くと、すごい迫力と水量でなかなか足をかける事ができません。
何度もチャレンジして、お願い!私の体持ち上がれ!!と歯を食いしばり、ようやく第一歩が登れました。序盤から大苦戦です😭
登攀し終えた時に、よく頑張った‼って励ましの言葉がジーンと胸にささりました😭😭
次は何が待ち構えてるかな?
おっと…!ここで登攀渋滞です。
何組かのパーティーがいらっしゃいました。
登攀し終えて振り返ると、かなり高い所まで来ていた事が分かりました。
絶景が広がり、癒されました😊
穏やかな歩きが続きます。エメラルドグリーンの美しさに心が躍りました✨
またまた大きな滝が見えて来ました!
ここもロープを出して登攀していきます。
上の狭くなっている箇所が難しそうだなぁ。
みなさんは余裕で、こちらもスイスイとクリアされていきます‼
私もなんとか上の狭い箇所まで到着し、そこから自力で這いあがろうとしますが難しく、上で引き上げていただきながら、なんとかクリア✨✨✨✨
難しいー‼‼‼‼
ホントたくさんの登攀があり、沢靴もフェルトではなくラバーの沢靴が必要だなぁと感じました。
そろそろ終盤です…。っとここで、ちょっとひと息タイム😊😊
Nさんが真っ先に、まるで少年のように沢へ飛び込みます‼あまりの素早さに、1回目は撮影が間に合いませんでした 笑笑
登攀の時の顔とは別人のように無邪気な表情が印象的でした😊
冷たい水の中もスイスイ泳いでいかれます。
Fさんが、今回も試行を凝らしたアイテムを持って来てくれましたよー😊もともと、今日は浮遊予定の沢だった事もあり、浮遊の際に寒くならないように…と寒さ対策でハンモック型の浮き輪を持って来てくれました✨✨✨
初めて見るアイテムに、興味津々😊😊
最初は乗り方が分からず、みんなして大爆笑‼‼‼
コツを掴み、うまく座れました。寝転がる事も出来ましたよー😊
好奇心旺盛な私、我慢できず思わずFさんに、貸してー!やってみたーい!と 笑
思った以上に快適で気持ちが良い✨ずっと浮かんで転がっていたい気分です😊
沢の休憩時&ちょっとしたお遊びに、持ち運びもコンパクトだし私もほしいなぁー😊😊
いつも楽しい最新アイテムを持っているFさんのセンスが最高です✨
Hさんは、はしゃぐ私達3人を笑いながら見守ってくれていましたー😊
楽しい時間はあっという間です。そろそろ帰路を辿る事に…😭
今回の帰路も波瀾万丈に富んだ道のりです‼
藪漕ぎの中を進んだり、踏んだら崩れ落ちそうなザレ場を進んだり、滑る岩場を進んだり、懸垂下降をしたり……。沢登りは帰路も冒険です😊
最後に岩倉川へ出て、先週登攀した大きな滝の横を、また今日も頑張って登攀していきます‼‼
最後の最後まで、頑張りました💪
この後はすぐに、コンクリートの道に出てお喋りしながらあっという間に駐車場へ到着‼
お疲れ様でしたー😊😊
その後は、お楽しみの温泉タイム♨
Hさんが見つけくれた秘湯の雰囲気良いこじんまりとした宿の日帰り入浴を楽しみました✨✨
こちらの宿のすぐ近くに、柿其渓谷が歩いてすぐだったので湯上がりのお散歩がてら行ってみる事に😊
少し歩くと、吊り橋にその先もう少し歩くと牛ヶ滝がありました。
とても美しい景勝に心が踊りました😊
いつかは、3級のこの柿其渓谷で沢登りしたい‼‼と目標もできました✨✨
今回、2級の樽ヶ沢にチャレンジさせて頂けた事、たくさん皆様に助けて頂いて登攀できた事に本当に感謝の気持ちでいっぱいです😊
Nさん、Hさん、Fさんとゆう豪華メンバーの方々とご一緒させていただき、最高に充実した一日を過ごせて胸がいっぱいになりました😊😊
ありがとうございました‼‼‼‼
最後に…❤
copy_D305AE39-A6B5-4EBF-ABEA-BAABA0C99E8D
See you again✨✨✨✨✨✨