北アルプス 真川水系 鳶沢遡行
報告が遅れましたが、8月12日、13日で、北アルプスの薬師岳に詰め上がる「鳶沢」というに行ってきました。
折立までの林道が、夜間は閉鎖されてしまうので、8月11日に出発し、この日は折立まで車で入りました。
折立のキャンプ場は無料だし、芝の上で快適なのですが、登山ブームのせいか駐車場はほぼ満車。何とか車を停めることができました。
翌日暗いうちに出発。
岩井川の出合をめざして舗装された林道を歩きます。大きな橋が目印です。
出合の光景。当面、こういった大きな岩が重なるゴーロを進みます。
結構岩がでかいので、疲れます。
ときどき大きな滝に出あいます。これは登れん、と巻くところ。
今年のお盆は天気もよく、雪渓も少なかったためか、記録で読むよりも全体に水量は少なめでした。
おかげでここまでは拍子抜けするほど順調にきました。
このように、警戒していた二股の雪渓もほとんど消滅。あったら結構厄介かもしれません。
このあたりから谷が険しくなってきます。核心のはじまりです。
ここからザイルを出します。先が見えず緊張するところ。
ガスが出てきました。余計に緊張感が高まる。
ここのピッチはプロテクションがとれず、びびりました。
水線から逃げるともろい岩になるので、散々迷って時間がかかってしまったところ。
上部の滝。人間が小さく見えます。
ここが最後の滝。みそぎして越えました。
核心で結構時間がかかり、夕刻を迎えるころ、薬師岳にあがる平坦地に着きました。
頭上に小屋が見えます。
長かった。お疲れさまでした。
きれいなお花畑でビバークの準備。
夜はやはりたき火です。
エリンギ、なす、アヒージョ・・・をつまみに乾杯。
星も出て、小屋の灯りを遠くに見ながら・・・。
翌日も晴天が約束されていました。遠く槍の穂先が見えました。
この日は薬師岳の頂上でまったり。予定より早く着いてしまい、縦走パーティーを待つことなく、折立に下山しました。
天気とメンバーに恵まれ、満足のいく山行となりました。