
25/08
30
山行記録
戸隠山〜高妻山
2025年8月31日
戸隠山〜高妻山に行ってきました。名古屋から車で4時間以上かかる。
長い道のり運転を交代しながら戸隠キャンプ場の駐車場へ向かいます。
12時過ぎに着いて、車の数はあまり多くない。まずは車中泊〜〜
2人ともしっかり寝て暗い中出発します。
朝早く、観光客の少ない奥社の参道へ。
茅葺屋根の随神門。ここからは別世界で背筋がピント伸びる感じ
まっすぐ高く伸びる杉の間から差し込む光が、より神秘的
予想される暑さと16 kmある距離で、今日の行程にびびっていましたが、
パワースポットというワードに影響され、元気が出てきました。
明るくなってきて、見える独特な山容。
早速、展望台というスリリングな場所に登ります。
ここから何度か鎖につられて行くと、展望台というターン。
そして来ました蟻の塔渡り
さて、参ります。
直立してカメラに向かってポーズしたつもりが、へっぴり腰。
途中まで来て、ふと横を見るとトラバース道発見!!報告すると、相方はそっちへ行くと言うので、
すかさず私も引き返してトラバース道へ。振り返ってみると蟻の塔渡りは少しの間だけだった。
2人して「こんな短いなら渡っとけばよかったね〜〜」って、げんきんな2人ww
まだまだ、今日の工程の三分の一も行ってません、暑さもだんだん増してきて滝汗をかきなからアップダウンのある道を行きます。
これを登るのか…
何度かニセピークに騙されながら、高妻山登頂!!
歩いてきた道のりを確認。
さ、山頂ついたらさっさと下ります。
お風呂入って、戸隠そばを食べて、大満足の山行でした♪
山行データ 1日目
山名・山域 | 戸隠山、高妻山 |
---|---|
山行ルート | 戸隠、九頭龍山、五地蔵山、高妻山 |
日付 | 2025.08.30 |
所要時間 | 10.5h |
山行人数 | 太田、前出 |
天候 | 晴れ |
山行記録 | 戸隠神社 奥社 → 戸隠山 → 五地蔵山 →高妻山 |
備考 |