18/01
09
若駒広場
酒粕入りやさい味噌鍋
今回の鍋は
酒粕入り味噌鍋
◆4人前
白菜1/6
人参1/3 薄切り
しめじ1房
ねぎ1本
ちくわ2本
肉団子12個(今回は生でなく、加工済みのものを冷凍して持参)
まつやとり野菜味噌 小袋
鍋キューブ2個
酒粕 60g
水500ml位
水500くらいにまつや味噌を溶かして、沸騰させる。そのあと味を見ながら酒粕を溶かす。
酒粕は溶けにくいけど・・気にせずに。
その後野菜・肉団子を入れてグツグツ。
取り分けて、残ったスープでおじやをする。酒粕がトロトロになって、濃厚になります。
体もポカポカ?
味噌鍋用の味噌。
すでに味がついてるのでそのままで美味しい。
鍋キューブは山ではよく使います。こんなに小さい鍋用スープの素は助かります。
他にも色々味があるしね。
酒粕 今回は沢の鶴 60gほど持参して好きなだけ入れました。
鯖缶が気になるこの頃。おつまみに味噌鯖缶を忍ばせて行きました。
美味しかった。骨まで食べれるのでいいですね。
お酒飲みたくなる一品です。今回は梅酒といただきました。
さて、次は何にしようかなぁ〜〜