20/07
19
山行記録
沢は靴を脱いで渡るもの。
滋賀県琵琶湖の北にある横山岳1132mへ
白谷登山口から登るルート
登山口には、立派な小屋と駐車場がありました。

登りは、経の滝・五銚子の滝など、沢沿いのルートで暑さがふっと和らぐ瞬間がたまらない。


白谷からの登りは、何度が沢を横切るルート
雨上がりのこの日は、増水していたためローカットの登山靴を脱いで渡るHSkさんとHRTさん(笑)

五銚子の滝を越えると急登が続く…
頂上まで残り300m、残り100mと親切なサイン

横山岳のテッペン
なぞ?の小屋上に「横山岳」の看板が…

小屋上からの展望はイマイチらしい。。。

下山は東峰を経由して、東尾根登山口へ
その後、林道を2km歩いて駐車場に戻る周回ルートです。

雨に降られても行こう!の天候でしたが
そんな気配は全くなく、東峰から垣間見えた展望が心地よい1日でした。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 横山岳 |
|---|---|
| 山行ルート | 白谷本流コース→東峰 |
| 日付 | 2020.07.19 |
| 所要時間 | 5時間 |
| 山行人数 | 3人 |
| 天候 | 曇り |
| 山行記録 | 8時 白谷登山口 10時40分 横山岳 13時10分 東峰登山口 |
| 備考 |