25/11
08
山行記録
今年最初の雪山! 今年最後の白山!
11月初旬に高い山々が積雪したこともあって、今シーズン初の雪山歩行を楽しむべく白山にやってきました。
市ノ瀬ー別当出合間の林道は紅葉真っ盛り。でも高い山は冠雪。 秋と冬が同居する風景。高い山でないとなかなか見られない。
砂防新道の吊り橋の床板が既に外されていた。したがって、アプローチは観光新道一択。
長い長い観光新道をひたすら登って、黒ボコ岩で雪の着いた御前ヶ峰が初めて姿を現す。しっかりと冠雪している。季節はあっという間に秋から冬に。天気良くて最高で~す!
御前ヶ峰山頂。
北アルプスがはっきりとよく見えている。あちらも雪多そう。
折角なので大汝峰まで足伸ばしました。ここから、御前ヶ峰・剣ヶ峰・翠ヶ池のセットの風景が格別にいい。
居合わせた女性登山者に後姿がカッコいいと言われ、写真を撮ってもらった。前じゃないんだ。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 白山 |
|---|---|
| 山行ルート | 観光新道 |
| 日付 | 2025.11.08 |
| 所要時間 | 8.5時間 |
| 山行人数 | 1 |
| 天候 | 晴れ時々曇り |
| 山行記録 | |
| 備考 |







