22/01
23

1月23日、会の仲間と御在所にアイスクライミングに行ってきました。

今年初めてのアイスクライミングです。予定では、αルンゼをあがって、3ルンゼの鋸岩を登る予定でしたが、3ルンゼの方は結構混んでいたのと午後から雨予報だったので、αルンゼだけのクライミングになりました。

朝早めに出て、割谷駐車場に車を停めましたが、意外に車が少ない。やはり前日が天気よかったからかな?

駐車場からは裏道登山口にむかってスカイラインをおりていきます。この日は気温は高かったのですが、朝方は結構凍結しているところがあって要注意です。

 

四の渡しの様子。結構雪が多い。

 

藤内小屋。クライマーさんが結構いました。

 

遠目では、前壁ルンゼも氷っているように見えました。

 

αルンゼも氷っている。僕らの前に2パーティーいました。

 

氷は気温が高いせいか、柔らかめでアックスの効きはよく、気持ちよく登れます。

 

高曇りの天気で、恵那山、御嶽、乗鞍、南アルプス、中央アルプスまで見えました。写真を撮りましたが、わかりませんね。

 

詰めあがると、前尾根のP1あたりに出ます。

 

鋸岩の様子。上の方は雪で埋まっていました。

 

小雪が舞いだしました。下はきっと雨だろうということで、藤内沢を下りました。途中で奥又の様子を偵察。

 

日向小屋の近くでみた。雪のアンモナイト。雪まくりというそうですね。面白いかたちです。

駐車場に着くころに小雨。菰野に向かう頃には本降りになってきました。

 


山行データ 1日目

山名・山域御在所
山行ルートαルンゼ
日付2022.01.23
所要時間全体で6時間くらい。
山行人数2人
天候曇りのち雨
山行記録
備考アルファルンゼはこの日は3パーティーと思われる。藤内沢は雪が多く、階段状のトレース。

御在所に関連する山行

climbing record
06
05
climbing record
05
03
泊まり山行(無雪期)

鈴鹿六座縦走 

climbing record
03
29
岩登り(フリー, ボルダリング)

御在所 前尾根(デビュー)

climbing record
03
19
日帰り山行(無雪期)

御在所ウォッチング

climbing record
02
27
日帰り山行(無雪期)

御在所 雪上訓練

climbing record
01
28
日帰り山行(積雪期)

大雪のあとの御在所

climbing record
12
29
日帰り山行(積雪期)

年末の御在所

climbing record
11
26
日帰り山行(無雪期)

雨乞岳 御在所 周回歩荷

climbing record
10
20
岩登り(アルパイン)

御在所岳 前尾根

climbing record
08
28
岩登り(アルパイン)

御在所岳 クライミング