23/03
18
山行記録
本沢温泉、硫黄岳(途中撤退)
2023年3月18日ー19日で本沢温泉と硫黄岳に行ってきました。
前日までの活動日記には山頂にも雪がなかったのに、18日は平地は雨で登山口に近づくにつれ雪となりました。


さてみどり池駐車場から登ります。

久しぶりのテン泊荷物、合宿の時より重く感じる。


本沢温泉到着。今日はテントを張ってお風呂入って明日に備えます。

野天風呂、水着着て3畳ほどのお風呂に10人くらい入って、わいわい雪見風呂♪

夜はキムチ鍋〜〜
この日は10時くらいまで雪が降り続き、結構冷えました〜
次の日はお日様が登ってから歩きはじめました。
先頭を歩いてくれた、他のグループがいたが
夏沢峠からは私たちだけだったので、時間を決めて途中まで登り下山しました。



天気が良く北アルプスもくっきり見えていました。

昨日入った野天風呂はさすがにこの時間は誰もいない。

八ヶ岳ブルーも満喫して下山しました。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 硫黄岳 |
|---|---|
| 山行ルート | 硫黄岳 |
| 日付 | 2023.03.18 |
| 所要時間 | 4h |
| 山行人数 | 3人 |
| 天候 | 雪 |
| 山行記録 | みどり池駐車場 ↓ しらびそ小屋 ↓ 本沢温泉(幕営地) |
| 備考 |
山行データ 2日目
| 山名・山域 | 硫黄岳 |
|---|---|
| 山行ルート | 硫黄岳 |
| 日付 | 2023.03.19 |
| 所要時間 | 7h |
| 山行人数 | 3人 |
| 天候 | 晴れ |
| 山行記録 | 本沢温泉 ↓ 夏沢峠 ↓ 硫黄岳(2543m地点) ↓ 夏沢峠 ↓ 本沢温泉 ↓ しらびそ小屋 ↓ みどり池駐車場 |
| 備考 | 夏沢峠からはトレース無し |