本日12/29は山頂アタックの日です。

計画書では空木岳まで行く予定ですが、トレースが付いてないところを見ると、本日もラッセルをすることになりそうなので、空木岳までは厳しそうです。

6時にテン場を出発。

風もなく、穏やかな1日になりそうです。

昨日、トレースをつけて来たあたりで、先行パーティーに追いつきました。

ここからは7人で交代しながらラッセルします。

雪は深くても膝よりちょっと上くらい。

ですが、身長160cm未満の女子にはきつい・・・。

雪山での女子の非力さを痛感しました。

 

しかしながら、この景色に疲れも吹き飛びます。

2700m付近で小休憩。

冬の稜線上でこんなにのんびり休憩できるなんて思ってませんでした。

春山かと思うくらい快適でした。

 

ここからは、痩せ尾根や岩場が出てくるので、気を引きしめます!

難しい箇所も無事通過し、11時過ぎに南駒ケ岳山頂に到着。

いやあ〜〜、素晴らしい景色です!!

富士山もちょこんと顔を覗かせていました。分かるかな?

山頂でも10分ほど休憩して、下山開始。

13時半にテン場に戻って来ました。

そして、今や冬の定番アイテムとなった汁粉を食べました。

甘さが疲れた体に染み渡る〜〜〜。

我々はここでもう1泊しますが、別パーティーは翌日の天候を心配してか下山するそうです。

下山する頃には暗くなりそうだけど大丈夫かな?

 

本日の夕飯は塩昆布とじゃことバターの混ぜご飯と、味噌汁です。

みんなは美味しいと言ってくれましたが、私的には微妙なお味・・・。

見た目も映えないので写真もありません(ー ー;)

密かに次回の食担リベンジに燃えています!!!

 

 

続けて3日目。

天候が崩れるのは分かっていましたが、思ったより早く雪が降って来たので、予定より早めに出発。

気温が高いので下界は雨かなあ、と言いながら下山していると、途中でリーダーが雪を踏み抜き1.5mほど斜面を転落するアクシデントが!

幸いリーダーに怪我はありませんでしたが、何もできなかった残り2人にとってはこの出来事が今回の合宿最大の反省点となりました。

 

登山口に到着した頃には、やはり雪は雨に変わっていました。 

無言で林道歩きをこなし、9時過ぎにゲートに到着。

色々ありましたが、怪我もなく下山できてよかった!!

私にとっては、今後の課題がたくさん見えた山行となりました。

 


山行データ 1日目

山名・山域南駒ケ岳
山行ルート北沢尾根〜南駒ケ岳〜北沢尾根〜伊奈川林道
日付2019.12.29〜30
所要時間29日7時間20分 30日4時間5分
山行人数3人
天候29日 晴れ 30日 雪のち雨
山行記録29日
6:10 テン場出発
11:10 南駒ケ岳山頂着
11:20 南駒ケ岳山頂発
13:30 テン場着

30日
5:10 テン場発
7:25 登山口
9:25 林道ゲート
備考

南駒ケ岳に関連する山行

climbing record
07
17
climbing record
12
28
泊まり山行(積雪期)

少雪の冬合宿@南駒ケ岳

climbing record
07
24
50周年50座プロジェクト

日帰りで南駒(49)と空木岳(41)