
25/04
06
山行記録
南紀 黒木谷
3/6南紀黒木谷を遡行してまいりました。
この沢の核心はなんといっても駐車地まで1時間強もくねくね砂利道を運転しなければならない事でしょう。。電波も届かないのでドキドキ(新宮方面からの場合)。明け方は雨がザカザカ降っていたので少しゆっくりめにスタート。
今日は癒しの沢。。
癒しと思いきやさすが南紀の沢、しっかり落差のある滝が。こちらは左からちょっと大きめに巻き、うまく沢に降りられました。
苔の緑が美しい。しかし大きな岩が安定していない所もあり、崩れかねない箇所も多々あり意外と気を使って歩く必要がありました。
つめもすんなり、下山道も途中は登山道でわかりやすく、最後は駐車地に降りたいと思い、登山道を外れますが、ねらった尾根からきちんと降りてこれてスッキリ。喜んだのものの、最後にまさかのドボンして終わりました。この時期はまだドボンは辛い。