25/05
16
山行記録
御在所砦岩で旧友と会う
5月16日、御在所の砦岩に行ってきました。
今は長野県の茅野市在住ですが、以前は愛知県に住んでいた古い友人が、実家の用事でこちらに来る機会があり、せっかくなので、平日に一緒に登ることになりました。
昔は一緒に愛知県連盟の登山学校で活動したこともありました。その後転勤先でいろいろな会に入ってかなり腕を磨いたようです。
当会の代表のHさんとも知り合いで、Hさんは仕事の関係で一緒に行けませんでしたが、朝わざわざ登山口まで会いにきてくれました。
↓ 当会の代表Hさん、四日市名物のなが餅を進呈するの図

平日なので、きっと誰もいないだろうと砦岩への急登をあがっていく。
やっぱり誰もいなかった。この日は一日曇った天気で、やや湿っぽい。出発時にこれでもかとヒル下がりのジョニーを噴霧したおかげか、被害には会わず。
友人は最近はここ3,4年外岩に行っていないと言いながら、よどみなく登っていました。僕も見習わないと。


この日は、眼下に藤内小屋を見下ろして、互いの近況を話しながらのんびり登りました。

山行データ 1日目
| 山名・山域 | 御在所岳 |
|---|---|
| 山行ルート | 砦岩 |
| 日付 | 2025.5.16 |
| 所要時間 | |
| 山行人数 | 2人 |
| 天候 | 曇り |
| 山行記録 | 三毛猫 上昇気流に乗って(左) 5.10aのクラック インディアンサマー レッツゴークライミング |
| 備考 | 終了点の残置ビナのゲートがバカになっているものがあった。テーピングして降りた。 |