24/02
17

・車の手配がままならず、たまには電車でいける近場の雪山に。
・霊仙だったら、標高は低いものの、まだ雪はあるだろうと雪原の景色を期待しつつJR柏原駅から出発。
・登山ポストに、柏原道の途中で砂防工事を行っており迂回路を勧める案内あり。
・案内に従って、一つ西の尾根から入山することに。
・が、尾根上に登山道はなく、バリエーションチックな道。まあ、これはこれで楽しめる。


・604Pたかやから先で柏原道一合目に合流。
・ここからは一般登山道の位置づけも、あまり歩かれてないのか時々不明瞭。テープもあったりなかったり。
・よって、登山道を気にせず尾根上を進む。いつの間にか獣道に入っていたよう。「ここは獣道です」の看板あり。
・道は雪道だったり裸地だったり。最初はズボリング気味も、標高を上げるにつれて雪は締まっており歩行は楽になった。

・六合目付近から霊仙山頂が見えてきた。まだまだ先は長い。
・この尾根は全体的に緩傾斜で、細かなアップダウンが多く、標高が稼げずになかなか目的地に近づかない。
・七合目、八合目あたりは、苔の生えた岩場が続く。ちょっとした障害物登山。
・山頂部の平原端に建つ避難小屋がようやく近づいてきた。一登りで避難小屋着。長かった。

 

・山頂部の雪原の広がりを想像してやってくるも、雪はとぎれとぎれのまだら模様。もはや春山の景色。
・山頂部にはピークが複数あり、経塚山→山頂→最高点と周遊。全般にくもりがちだが、視界はそれほど悪くはない。
・伊吹山、比良、御池岳、藤原岳方面全て確認。いずれの山も雪が少なく、月末ころほとんど消滅の予感。
・岐阜の平野と滋賀の平野が同時に見渡せるところがいい。こうしてみると、関西圏と中京圏はとても近く感じる。

・経塚山と霊仙の鞍部から雪面上を下山。
・八合目のお池は昔雨乞いの儀式が行われていた場所。七合目で山頂平原部とお別れし、急な斜面を下る。
・汗拭き峠から醒ヶ井方面へ。榑ヶ畑という谷間の廃村を通過して登山口。
・約6kmの舗装路を下り、JR醒ヶ井駅着。眠りに陥っていつの間にか名古屋駅に。気楽な移動は電車登山ならでは。

セルフタイマーに追いつけず。

 

 

 


山行データ 1日目

山名・山域霊仙
山行ルート柏原道~霊仙~醒ヶ井
日付2024.02.17
所要時間7.5時間
山行人数1
天候曇りのち晴れ
山行記録7:16 JR柏原駅
7:25 柏原道登山口
8:46 たかや
9:38 柏原道四合目・避難小屋
10:15 920mピーク
11:06 霊仙山避難小屋
11:33 霊仙山
12:29 榑ヶ畑道八合目・お池
12:47 榑ヶ畑道五合目・見晴台
13:06 榑ヶ畑道三合目
13:21 榑ヶ畑登山口
14:46 JR醒ヶ井駅
備考

霊仙に関連する山行

climbing record
10
14
日帰り山行(無雪期)

もつ鍋山行、霊仙

climbing record
02
11
日帰り山行(積雪期)

春のような霊仙山

climbing record
10
18
日帰り山行(無雪期)

ひさーしぶりの霊仙山

climbing record
03
10
日帰り山行(積雪期)

霊仙山

climbing record
12
06
日帰り山行(無雪期)

恒例の鍋山行@霊仙山

climbing record
01
05
日帰り山行(積雪期)

霊仙山(経塚山)

climbing record
11
20
日帰り山行(無雪期)

紅葉終盤の霊仙山と山メシ