25/02
24
山行記録
岩谷山でしずかに登る
2月24日、豊田の岩谷山にクライミングに行ってきました。
家人の要求で瑞浪に行く予定でしたが、寝倒してしまい、今から行ってもなあ・・ということで、豊田のたぶん誰もいない岩谷山に転進。会の人たちは天下峰に行っているはずですが、もう駐車できないだろうと、ゆっくりめに出て昼頃に大給城址の駐車場に着きました。運よく1台だけ空いていた。
栗系の落ち葉がすごくて、滑りやすい道をゆるゆるとハイキング道をたどって岩場に行きました。
↓ 左側のフェイスが豊田最難といわれる「あ・うん」5.12d ここは登られているようで、チョーク跡がありました。

われわれは、そんなところを登れるはずがなく、忘れられたルートで、まだ自然に還っていないところを、誰にも見られずしずかに登りました。

まったりしていたら、あっという間に夕方に。日が長くなりました。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 豊田 岩谷山 |
|---|---|
| 山行ルート | |
| 日付 | 2025.02.24 |
| 所要時間 | |
| 山行人数 | 2人 |
| 天候 | 晴れ時々小雪 |
| 山行記録 | |
| 備考 | 落ち葉がすごく堆積していて滑りやすいので注意。 |