24/04
14
山行記録
御在所の兎の耳
4月14日、春の温かさの中、御在所藤内壁の兎の耳へ行きました。
鈴鹿スカイライン裏道駐車場へ7時半くらいに到着も既に満車。空いているスペースへ駐車。
名古屋はすっかり終わっている桜も御在所周辺は種類も違うのかまだキレイに咲いていました。

約5ヶ月ぶりに訪れた御在所は冬も終わり、すっかり春の様子。
何度も歩いている裏道。気持ちがいい景色で好きです。と言いつつも重い荷物で汗だくになりながら歩きました。

藤内小屋を過ぎて間もなくお目当ての兎の耳。
この日は暑さを心配していましたが、兎の耳周辺は風の通り道なのか風があって爽やか。

前回同様にトップロープを掛けに行くのにどうしようかと迷いつつ、前回同様にリーダーが懸垂下降をして掛けて下さいました。
と、ロープを張っていると藤内沢を歩きに来ていたFチームが通過。お互いに写真撮り合いっこ。


ロープセットも完了し、いざウェイクアップから!
前回のイメージで、何ならもう少しスムーズに登れるイメージで!!…撃沈。したのはワタクシKのみ。リーダーは力強く完登!

気を取り直して、友人オススメのBig Wednesdayをトライ!…またしても撃沈。

最後は兎の耳で一番やさしいグレードのカットインコーナー。……またも撃沈。したのはワタクシ。

リーダー黄昏れておりました。
「Kさんちっとも登れないなぁ」なんて思っているのかなぁと、リーダーの背中を眺めておりました。笑
砦岩方面。こちらもいつか行ってみたいなぁ。

5ヶ月ぶりの兎の耳は手強かったですが、他の人がいない事もあって適度に休憩したりおしゃべりしたり、まったり岩登りを楽しめて充実した一日になりました。
帰り道の日暮れと藤内小屋の桜がキレイでした。


山行データ 1日目
| 山名・山域 | 御在所 |
|---|---|
| 山行ルート | 兎の耳 |
| 日付 | 2024.04.14 |
| 所要時間 | |
| 山行人数 | 2人 |
| 天候 | 晴れ時々薄曇り |
| 山行記録 | |
| 備考 |