 
									20/11
											28
										山行記録
												せっくん@木曽駒ケ岳
11月28日、どこの山も雪不足の中、木曽駒が岳に雪訓にいってきました。
この日は総勢8名。朝名古屋を5時くらいに出発します。
菅の台バスセンター駐車場で、滋賀県在住の元会員Tさんと合流。雪が少ないせいか、駐車場は意外にすいていた。
雪はないかな~と思いながら、千畳敷についたら、意外に冬景色。
稜線上は風強そう・・。。

ですが、カールの中は結構暖かく歩くと暑かった。

とりあえず木曽駒を目指しますが、稜線上はガスガス。頂上での写真を撮ったらおります。ほとんどだれがだれかわからない。

宝剣山荘の横でロープワークの練習をしますが、メンバーから寒すぎるの声があがり、カールに移動して続きをやりました。あーでもないこーでもない。本番できちんとつかえるようにしておいてね。

南アルプスのほうはよく晴れていました。雪は少なそう。

帰りは、家族旅行村のお風呂に入って、駒ケ根のいながきでご飯。

山行データ 1日目
| 山名・山域 | 木曽駒ケ岳 | 
|---|---|
| 山行ルート | 木曽駒ケ岳 | 
| 日付 | 2020.11.28 | 
| 所要時間 | 2時間(登り) | 
| 山行人数 | 8人 | 
| 天候 | 曇り | 
| 山行記録 | 8:00 ロープウェイ乗車 9:40 千畳敷駅出発 10:30 乗越浄土 10:35/11:00 宝剣山荘周辺で歩き練習 12:00/12:05 木曽駒ケ岳 11:50/13:20 宝剣山荘周辺で雪訓 13:40/14:30 千畳敷カールで雪訓 14:50 千畳敷駅 15:00 ロープウェイ乗車 | 
| 備考 | 
 
									 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	