21/12
18
山行記録
アイゼントレ@高木山
12月18日、会員のHBさんとOBのTKさんと3人で、先日HBさんが行ったという美濃加茂の高木山にアイゼントレーニングに行ってきました。
最初、御在所という案も出ていましたが、土曜日はだいぶ鈴鹿の方は天気が悪そうで、美濃加茂へ。
HBさんに案内されて、アルパインゲレンデで、今期初めてのアイゼントレーニングです。

ザックを背負って登ってみます。

岩質はチャートのようですが、結構もろいところもあって、気をつかいました。
1ピッチ目はボルトも豊富でやさしい。2ピッチ目は支点がほとんどないとのことで巻いて、3ピッチ目へ。
ここも最初のボルトはわかりましたが、あとはよくわからず、支点のとれそうな立ち木を目指して登りましたが、結構ランナウトして怖かった。
午後からは、フリーの岩場に行ってやさしいルートを何本か登って終わりました。



ほかにもエリアがあって、それほど高グレードではないので、楽しめそうな岩場です。岩がもろいので、注意が必要ですが…。
西向きなので、午後は日が当たりそう。でもこの日は西風が冷たくて寒かった。
夕方まで遊んで、終わりました。
OBのTKさんは、今まで単身赴任で滋賀県におられ、ときどき遊んでいただきましたが、1月から東京本社に転勤となり、家に戻られるとのこと。だいぶ離れてしまい、今までのようにはいきませんが、またときどきは、どこかの山か岩場でご一緒できたら・・と思います。
山行データ 1日目
| 山名・山域 | 高木山 |
|---|---|
| 山行ルート | |
| 日付 | 2021.12.18 |
| 所要時間 | |
| 山行人数 | 3人 |
| 天候 | 晴れ |
| 山行記録 | |
| 備考 | 岩がもろいところがあるので、フリーでもビレイヤーは落石注意。ヘルメットを勧めます。 |